ページトップ
?>

ブログ

2023.7.10 未分類

英検2級の面接対策~3つの解決策を伝授

茨木市で大学受験の塾をお探しの皆さん、こんにちは。Seras学院の学院長・綿引です。

 

今回は、英検2級の面接対策について解説したいと思います。

 

面接(スピーキング)でつまづくポイントとは?

2級の面接は、入室と挨拶、文章の音読、質問4つ(No.1が音読した文章について、No.2がイラスト描写、No.3とNo.4が意見を述べる問題)です。

No.2までは、流れさえ分かれば、自宅で何度も練習するで全く問題ないです。No.2までは模範解答を見ながら、繰り返し反省と改善をしていくだけです。

No.3とNo.4で苦戦する子が圧倒的に多いです。理由は、以下の3つに分けられます。

①質問内容を「リスニング」できない

②質問に対する回答が日本語でも浮かんでこない

③日本語で浮かんだ回答を英語に変換できない

それぞれ、対策を考えていきましょう。

 

①質問内容を「リスニング」できない

質問を聞き返すのは2回までにしましょう。そして、「One more, please!」と言う人が多いですが、「もっかい、お願い!」のニュアンスなので印象が悪いです。人に依頼する時の表現として、「Would you repeat that , please?」で覚えてください。

 

面接を控えている方は、日常的に英語の音声に触れて、リスニング力も鍛えましょう。

 

②質問に対する回答が日本語でも浮かんでこない

■アイデアを出すアプローチ
①まずはシンプルに「なんで?」と自問自答
:すぐに理由が思いついて、英語で話せそうなら、その方針で進める。
:アイデアが出てこない場合は、以下のアプローチで攻める

②意見の言いかえ
:英検では、理由の説明~と難しく考えずに、意見を言いかえるだけで問題ありません
(例)意見が「若者は老人を尊敬していると思う」
⇒言い換え「若者は老人を大切に扱っている」「若者は老人の話をよく聞いている」

③具体例を考える
:理由の説明と共に具体例を1文用意することも効果的。話しやすければ2文目に突入も可能。

④登場人物やキーワードを分析する
:その論点に関わる人をリストアップして、その登場人物の特徴を分析してみましょう
:またキーワードが出ていれば、それも分析してみる
(例)意見が「若者は老人を尊敬していると思う」なら、登場人物は「若者」「老人」
若者:元気がある、経験不足、忙しい
老人:人生経験が豊富、時間に余裕がある、精神的にも余裕がある
⇒「老人は若者の悩み相談に乗ることができる、なぜなら人生経験が豊富で時間的にも余裕があるからだ」

 

③日本語で浮かんだ回答を英語に変換できない

英検の英作文やスピーキングで活用してほしい用語集

■動詞    
人がdoするのを助ける help 人 do Help(助ける、役に立つ)
学ぶ learn
避ける avoid avoid something/ avoid ~ingの形で用いる
~に苦しむ、悩む suffer from from以降には問題点・病気・貧困などが入る
~の電源をON/OFFにする turn on(off) ~
増加する/減少する increase/decrease
~を気にする care about
人がdoできるようにする Allow 人 to do 「人がdoするのを許す、認める」から転じて

 

<話す>    
doするように人に言う Tell 人to do
SVだと人に言う Tell 人 that SV.
人に話しかける、相談する Talk to
言語(英語など)を話す Speak 言語
「~だ」と言う Say , “SV”.
~~だと言う say that SV.

 

<見る>
しっかり見る、注意深く見る、動いているものを見る Watch
広く使える「見る」 Look at

 

■形容詞(ポジティブ)    
興味深い Interesting
楽しい Enjoyable
役に立つ Useful 人・モノ・コト(アプローチ)等に対して、幅広く使える
役に立つ Handy スマホなどの道具が役に立つ場合のみ使える
都合が良い Convenient 通常の便利の意味と違うことに注意:時間と場所が都合が良いを意味する。そのため、待ち合わせ場所や時間が合っているとかに近い使い方をする
安全、安心 Safe 精神的な安心、物理的・経済的な安全
環境にやさしい Eco-friendly lyで終わるが、副詞ではなく形容詞
心地よい Comfortable 空間に対して良い感じを表す
よくあることだ、常識的だ Common

 

■形容詞(ネガティブ)    
面倒くさい Troublesome
痛い Painful 注射が痛い等
役に立たない、無駄 Useless
時間の無駄だ Waste of time
不衛生だ、汚い Dirty
●●に悪い Bad for bad for your healthで健康に悪い
危険だ Dangerous

 

■助動詞    
doする必要がない don’t have to do
doすることができる can do ~
しなければならない should do~

 

■構文    
doすることは~~~だ It is ~~~ to do Doする人が誰かを示す場合は、It is ~~~ for 人 to do.とする
~~~すぎて、doできない too~ to do

 

■疑問詞の活用例    
彼女の見た目 What he is.
すべきこと What to do
ものの書き方 How to write something ”how to~”で「~する方法」という意味になる

how to go: 行き方

 

■ぼんやりした名詞    
モノ Something 飲み物は “beverage”が正しい訳だが、思いつかない場合は “something to drink”でOK
モノ・コト Things
状況 Situation

 

全国どこでも受講可能なオンライン指導実施中!!あなただけのオーダーメイドカリキュラムで逆転合格を。

入塾をご希望の方へ

以下に2つ以上当てはまる方は
今すぐお問合せください!
  • 阪急「茨木市」駅近くへ通塾可能
  • 集団指導塾は自分に合わないと思う
  • 個別指導では成績が上がらないと思う
  • 自宅では勉強しないので自習室が必要
  • 大手予備校の受講料が高いと思う
  • 国公立・難関私立大を志望している
  • 学校の定期テスト対策には慣れている
  • 授業しない塾がどんな塾か興味がある